magoさんのブログ

yahooブログより移動

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

日本の古代史(縄文人・弥生人のDNA)

日本の古代史(縄文人・弥生人のDNA) 古代史探訪「古代史とDNA」(リンク)より引用します。日本人の男性は1万4千年以上前から日本列島に住んでいた縄文人と、縄文時代後期及び弥生時代に江南地方(揚子江沿岸)から移住してきた弥生人にルーツを持っ…

始原の言語・日本語の可能性 母音の感性が生む心開く会話

始原の言語・日本語の可能性~(6) 母音の感性が生む心開く会話日本語は、実体(対象)と発音が一致した美しい言語。その音を発する時の口腔内感覚→発音体感が、それが指し示す対象(実態)の様子と密接に関わっている。 これまで、子音の発音体感について3…

縄文人と農耕技術

縄文人と農耕技術 縄文時代になぜ稲作が拡がらなかったか。 以降「縄文から弥生への新歴史像」(広瀬和雄著)の抜粋含む。”縄文時代には後期始めより畑稲作による食料獲得方法の手段が一般化してきており、それは寒冷期に突入した時代にあってそれまでの縄文…

「医食農同源」

「医食農同源」 食の問題は、身体にいい悪いという現象レベル(食材という単一要素)で語られることが多いが、本質は「食文化」の崩壊であり、ひいては「食文化」の母胎である「生産集団(共同体)」の崩壊にいきつく。 現代の要素還元主義(栄養素やカロリ…

シリーズ「日本人は、なにを信じるのか?」~第2回:現代日本人の宗教観

シリーズ「日本人は、なにを信じるのか?」~第2回:現代日本人の宗教観 現代、日本人の宗教意識の調査はいくつもありますが、その一例を挙げると、2008年5月に行われた読売新聞社の調査に、日本人の特徴が顕著に現れているようですのでご紹介します。 『日…

シリーズ「日本人は、なにを信じるのか?」~プロローグ

シリーズ「日本人は、なにを信じるのか?」~プロローグ こんにちは。 みなさんは、年末はクリマスイブ、年始は初詣。2月はバレンタイデー、8月はお盆、秋には豊穣祭。 :D と、色々な宗教の行事に参加されていますね。日本人にとっては全く違和感のないとこ…

第1回は渡来人はどのように縄文人集落に食い込んで言ったのかというテーマです。

弥生時代再考~プロローグから2ヶ月が経過しましたが、いよいよシリーズを再開したいと思います。第1回は渡来人はどのように縄文人集落に食い込んで言ったのかというテーマです。 近年、弥生時代が早まるという事が考古学の世界で取り沙汰されています。“弥…

弥生時代再考~プロローグ

弥生時代再考~プロローグ 311の震災から1年半が経過しました。福島では現在も放射能が漏れ続け、あるいは放射能を浴びた土や建材の処分地も決まらないまま除染が進まず、震災復興は阪神大震災の時に比べ、遅々として進みません。さらに政治はこの状況下…