magoさんのブログ

yahooブログより移動

これぞまさしくヒモ生活、ネナシカズラ

ヒモ生活?僕もなりたや、ネナシカズラ

こ奴、ええ性格してると思います。本当あきれるほど


●昨年のこの時期「えごま」に、こ奴が急激に絡みつき取り除こうと根を探したのですが幾ら探しても探し出せず、絡みついたエゴマを焼却処分したことがありました。絡みつかれた部分が急激に弱り次々と拡がって行き有効な除去する方法も思いつかず・・・・

>今年は、毎年発生する場所に、こ奴がとりつく作物を栽培してないので気にもしてなかったのですが雑草に絡みつき始めてます。おそらく種子が残っていたのでしょう。

検索してみますと
ネナシカズラとは
文字通り根の無い葛(つるくさのこと)です。発芽したときには、根も芽もよく分からないイトミミズみたいな、あるいは紐(ひも)のような蔓として伸びて、宿主となる植物を探します。、土の中から発芽して、宿主を探して手近な植物にまといつくと、寄生根を出して植物から栄養分を吸収するとともに、根が枯れていきます。
 
寄生したネナシカズラは吸盤のような寄生根を宿主に差し込みます。 
ネナシカズラを無理矢理はがすと、寄生根のあった場所が深い傷跡がみられる。




イメージ 1




イメージ 2


●種子だと思う。

イメージ 3


●花だと思う。

イメージ 4


●今春、道ばたの鬼灯の新芽を引っこ抜き山芋の畝に・・・
それが一時害虫にやられてましたが、今ではこんな実をつけてます。
元来植物て生命力があるのでしょうね。


イメージ 5


イメージ 6