magoさんのブログ

yahooブログより移動

つるし柿

つるし柿
 
借地「蜂場」の数種類の柿の木
 
イメージ 1
 
甘柿はカラスどもの集団攻撃でアレヨ!アレヨ!の間に丸裸
渋柿の2品種が数個残っていた。
品種名を調べてみると
 
・ヒャクメガキ(百目柿)
 大型の釣り鐘状の「渋柿」で、別名峰屋柿、日本柿とも呼ばれます。
 「あんぽ柿」で有名。
 
←:一応、我ながら上手に出来た。
一昨年は干し芋と同じ所に吊して何故かしら急速に干し柿にならず
全て腐ってしまい今年は市内住居でなくお借りしてる畑の近くの倉庫の軒先にでも
 
 
 
↓:これは多分小粒ですので正月用の飾り干し柿の品種
柿酢予定で準備中後日UP
 
イメージ 6
・ホシガキ(干し柿
 吊るし柿とも呼ばれ冬の風物詩ですが、干し柿の歴史は古く、平安時代の「延喜式」に登場します。
 いわゆるドライフルーツで、渋柿を乾燥させて造ります。
 乾燥させることで渋の成分タンニンが変化して渋味がなくなり、甘味が強調されます。イメージ 7
 
ビタミンAや食物繊維が豊富なヘルシー食材です。
 主産地は福島、長野、山梨県
 
 
 
 
 
 
 
老爺柿
今年は雄木が無いのですが大量に実が付いてます。?昨年は直ぐに落果してしまい数個が正月ころまでありました。
種子は全くありません雄木があれば種子が取れるのでしょうね。
 
イメージ 2
 
 
 
海苔網の効果が多少はありました。これは僕が接ぎ木して5年目です。
親木「穂木」より甘みが薄いようです。接ぎ木すると特徴が変わるのでしょうか?
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5