この時期ニンニクは急成長を
・半月前追肥のつもりで 生の鶏糞をニンニクマルチ覆いの畝にばらまいて置いた。この畑は民家から300M以上離れており臭いの心配がないのと面倒でしたので!!(*^▽^*)ェ
その間3日の降雨、鶏糞の中に食い散らかした飼料が約1/3程度混ざっていたのだが、それらを漁るカラスがこれまた綺麗に散布してくれていた。さすがのカラスもニンニクには手を出していない?
成長度合いは九州産のニンニクが顕著でジャンボ、六片ニンニクはこれからでしょうか?
成長度合いは九州産のニンニクが顕著でジャンボ、六片ニンニクはこれからでしょうか?
生育状態は平成22年1月9日(土)を見比べて見ると
・手前から、ジャンボニンニク、 六片ニンニク 、九州産のニンニク
↓・鶏糞の中から芽が出てるようでちょいとやり過ぎですかな?
3列に植えてればもう少し大きく育つかも、これだけ大きくなるとニンニクのウイルスが心配だが?
・カラスの足跡が毎日来てるのでしょう?見事に鶏糞を散布してくれてます。