三反百姓,?セイタカアワダチソウ駆除[その2]:2009/12/09
?H2>三反百姓,セイタカアワダチソウ駆除[その2]:2009/12/09
↑・(●`・ω・´●)ま~~~真剣になやむ事でもないのかもしれません!!思いつくまま無計画にいつもの調子で!
百姓のまねごとを始めたのが4年前の春、来年はどうも三反百姓に!遊びの三坪見習い百姓から~!農具備中からトラッターへの変遷を思えば当然の成り行きですかね。ただお金のかからないの趣旨はどうしても変更せざる得ない!(--)ム!雑草の種子飛散を目的で駆除したのだが以降を思うと耕作した方が今後のことを考えると良いと思う。ミツバチの巣箱置き場にしても良いのだが来春肝心の群れが捕獲できるかどうか~~セイタカアワダチソウは刈り取る事は出来たものの悩まし事になっておりまする。~~(( ^。^)。 |
↑・(●`・ω・´●)ま~~~真剣になやむ事でもないのかもしれません!!思いつくまま無計画にいつもの調子で!
・先週、すごすごと退散したのですが、何とか7畝草刈り完了 左下の葛まみれの畑を刈り取れば棚田の様に区画されてる6枚の放棄田、 畑が全て耕作地になるのですが、刈るとなると この冬場が良いし、三反をゆうに超えてしまうことに 悩ましいことです。
すごすごと退散した写真です。(●`・ω・´●)
焼却することが出来ないので年明けにでもトラッターを入れますかな!左下が葛、野バラ、小木まみれの畑です。
丸胴に重箱を乗せてみました。ひずみ調整中、その他色々とあく抜き中
↓・昨年イチゴを差し上げた親御さんが、突然僕の畑に来られて欲しいと言われるのでイチゴの苗と糠、出来た白菜を・・・・(●`・ω・´●)もって生まれたハンデとは言え医療だけではどうにもならん事も、我先にと生まれてきて俺が俺がと競争して、なんで死ぬときは一番先に行きよらんのかな~~~?、詰めは一番最後の競争か?これまた不思議な話ですな長生きするのも競争か?ポックリあの世とやらへ寝てる最中に!こればかりはDNAのみ知る。結局生まれたときから決まっているのでしょうな ,どうにもこうにもならんて事でしょうか