magoさんのブログ

yahooブログより移動

柿 酢 2

柿 酢 2
◎柿酢を作りましょう。
 
蔕、泥の除去 出来るだけ柿の皮の表面に付いている白い粉は残します。
酵母菌と酢酸菌を利用して発酵させるので・・・・水での除去は厳禁
傷口、黒点の削除・・・腐りかけの部分、虫が卵を産み付けてるやも?

イメージ 1


市販されている穀物酢の酸度が4.4~5.2度、ブドウ酢が5.1~6.0度
柿酢の酸度は大体4.5度くらいだとか?
丸々入れても良いのですが寒いこの時期、急速に発酵させるため六等分に分割

イメージ 2


失敗の要因はカビ、ショウジョウバエ、腐敗菌・・・・水の混入
酸度が強いようなのでガラス容器、陶器の壺、漬け物樽
今回は前年作ったガラス容器転用で
ステンレス容器は高価なので
アルコール発酵までだと木製の樽でも良いような気もしますが酒税法抵触・・・・
自家消費だけですので良いと思うが!よくわかりません。


イメージ 3


昨年作った容器表面に残っていた表面の白い幕やコンニャク状の塊は、柿酢の副産物なので一緒に濾しても構わないそうですが一応乾燥させて酢に化け始める頃入れてみます。なめてみると酢こんにゃくの感じ、加熱すれば食べても良いのでしょうけど

イメージ 4