magoさんのブログ

yahooブログより移動

2013-01-01から1年間の記事一覧

■ 10月12日加西群移動 (60km移動・所要時間2時間30分)

■ 10月12日加西群移動 (60km移動・所要時間2時間30分) 2013/10/12 ゴロツキ、オオスズメバチが守門前でタムロしており恐れて 外勤不能この時期を逃すと越冬働き蜂が生まれない!! 急遽思いつき!幸い軽トラ振動・長時間封印にもめげずいてくれた様でや…

■ ホダ木置き場(蜜蜂巣箱、椎茸ホダ木)

■ ホダ木置き場(蜜蜂巣箱、椎茸ホダ木) ・成井群、#1巣落ち復活群・・・・2段半の巣板伸び 採密不可 ・成井群、#2巣落ち復活群・・・・3段の巣板伸び群勢は良 採密不可 ↓:入居直後 #1、#2 ・成井群、#1巣落ち復活群・・・・2段半の巣板伸び …

■糞、呆け鴉の落ちこぼれで、柿酢を

■糞、呆け鴉の落ちこぼれで、柿酢を この時期、糞、呆け鴉が集団で渋柿、甘柿見境無く・・・・ 数日もすれば丸裸、喙で突かれた半熟の柿が柿の木の下に 落ちこぼれを拾い集めて柿酢製造 品種は渋柿の(富士)あまりにも大きすぎて持ち去り飛行は無理の様です…

■岩ダイコン

■岩ダイコン 日照り続きで今回の台風降雨を期待してたのだが、降ったのはスズメの涙・・・ 全く畝が湿る事無く間引きも出来ません。引き抜けば途中切断 降ってくれ~~~~~ 2度の大雨で水没し白菜再耕作、白菜再植付け、ダイコン再播種 は涙雨で活着、発芽…

■土日の雨予報に期待して

■土日の雨予報に期待して 2度の大雨で水没し白菜再耕作、植付け 自家苗も水没し使い物ならなくなって再育苗それも3センチ程度の苗を 活着さえしてくれれば急激に大きくなる白菜 大丈夫だと思うのだが、 最悪苗購入もありうるが、降ってくれ~~~~~ 雨が降…

■期待はずれ!スカですWa

■期待はずれ!スカですWa やってしまった。巣落ちからほぼ100日の成井群#4の一段を盗蜜 ついでに巣門枠交換、見ての様に貯蜜状態はよろしくない!! 3段60㎝近くまで来てるから大丈夫と思ったのだが・・・・ 巣落ちした群の採密は中止決定 2013/7/6(土)…

■カラス対策の救世主は、海のスター「ヒトデ」だった!

■カラス対策の救世主は、海のスター「ヒトデ」だった! 出典 NAVER まとめ ヒトデには、「サポニン」という紫外線を反射する成分が含まれているとのこと。一方、カラスは人間の5倍の視力を持っているという。要するに「サポニン」が反射する紫外線を嫌がり、…

■またもや水没

■またもや水没 *9月3日の土砂降り、今回の台風大雨 一向に秋野菜の植え付けが出来ないこれも計算済みでやってるつもりが この大雨は予想とかけ離れている。今回は自家製苗も苦労して根付かせた 白菜キャベツ、大根の幼芽のダメージが再起不能に近い!!! …

■大漁(蜂)見た目、250匹

■大漁(蜂)見た目、250匹 *都合、二昼夜、トラップ5個を蜂場2カ所に置いてたことになるが オオスズメバチとキイロ捕獲比率は1:7 よくよく考えてみれば5箱から日本蜜蜂が500~700匹近く餌食にされてることになる。 100匹/一箱/一日・・・・…

■恐るべしオオスズメバチ

■恐るべしオオスズメバチ *雨は集中豪雨が・・・今はだらだらと アアーーーー進入防止の金網でブロックしておけば良かった!!ここの置き場にはもう一群、西洋がいるのだがそれは無事 日本蜜蜂は6群、巣落ち、子供のいたずらで逃居消滅 残り6群をオオスズ…

■連日続く豪雨警報

■連日続く豪雨警報 *今年の秋雨は集中豪雨が今週いっぱい連日続く豪雨警報? 警報を乱発しすぎの気もするが、この調子で週末まで降ると中旬まで何も出来ません 明日にでも排水口を広げておかなければ池になりそう。 植菌後約10ヶ月・・・・・夏場の管理が…

秋トウモロコシ?

■秋トウモロコシ? *アライグマやらカラスにやられ7月下旬に鋤き込んだのだが!! これらを移植植すれば収穫できるかな~~~~? で・・・・・これらの苗は自然発芽の苗になるのだが親の遺伝子を引き継いでるのか? ピーターコーン、ハニーバンタム、キャ…

巣落ち

■成井群 A-3 巣落ち ■成井群 内検(スムシ) A-3/2013/05/20、逃居即入居 *水滴が気になる。 2013/07/25、ありゃ~~早速スムシ日陰なので湿気が多いのか? 底板を化粧板に変えてみるか 2013/07/26、化粧合板に交換 ■成井群 A-3 巣落ち この糞、暑い日の連…

スムシ対策 底板を化粧合板に

スムシ対策 底板を化粧合板に スムシ対策に当初、守門部と底板を交換と思っていたのだが底板が化粧合板で飼育されてる方を見かけ・・・・進入産卵を防げば問題なかろうであったが隙間が少しでもあれば進入している。 ■成井群 内検(スムシ) A-3/2013/05/20…

■成井群 内検 (スムシ)どうするべ~~~

■成井群 内検(スムシ)どうするべ~~~ A-1/2013/04/16、入居 2013/07/25、群勢は良い・・・・ A-2/2013/05/13、入居 2013/07/25、群勢はま~ま・・・・ A-3/2013/05/20、逃居即入居 *水滴が気になる。 A-3/2013/05/20、逃居即入居 *水滴が気になる。 2…

白ゴーヤ、SUN菜カボチャ、トウモロコシ、ジャンボピ-ナツ、オクラ、綿花、大豆、スイカ、ひまわり、雑草、真竹、

白ゴーヤ、SUN菜カボチャ、トウモロコシ、ジャンボピ-ナツ、オクラ、綿花、大豆、スイカ、ひまわり、雑草、真竹、 この時期、ほぼ10日まじめに畑仕事をしないで、さぼっているとこうなってしまいます。 「まじめに畑仕事・・・・・」今や死語に近い、先…

オーガンジー、ソメラ

オーガンジー、ソメラ 日射病直前の後遺症で家でぶらぶら >畑に涼しくなってから行ってみたが一週間見てないだけなのに雑草と鳥、アライグマ?でどえらいことになっつてました。 採蜜・・・・日本蜜蜂の蜜はたれ蜜で十分と思っていたのだが 先日の思わぬ巣…

ジャガイモも僕もヤケド

ジャガイモも僕もヤケド &あれこれ 先週末日射病直前の症状が、掘り起こし中のジャガイモを放置し早々に病院に 都合5~6日直射日光でジリジリと 掘り起こしたものはすべて腐りが まだ2畝残ってるが、この暑さでは掘り起こしの気力がない!! トウモロコシ…

やってしまった。巣落ち

やってしまった。巣落ち 床板と守門を変えた後ですが・・・・ 女王蜂さえ無事でいてくれたら、確認は4~5日後になるやろか? 考えてみれば貯密圏が40㎝も伸びてるはずがない!! 反省することばかり・・・・ 成井群#4・・・今年入居で一番勢いが良かったの…

ジャガイモ色、色々、皮色イロイロ

● ジャガイモ色、色々、皮色イロイロ 今年栽培してるジャガイモ11種のうち6種の切断面色 色白から食欲のわかない黒色(パープル色?)まで ● 蒸かして食べてみた!! どれが一番美味しいか!どれが不味いか! 孫達は黒いのは最後まで手をつけず

内検

内検 ■稲美町の倉庫裏群 A-1/2013/06/09、入居確認 A-2/2013/06/01、入居? ■成井群 A-1/2013/04/16、入居 A-2/2013/05/13、入居 A-3/2013/05/20、逃居即入居 *水滴が気になる。 A-4/2013/05/14、 * 2013/06/25、守門変更、継箱追加

とうもろこし

とうもろこし 一週間程早いが頭の黒くなったのを 播種を10日間隔で早生、通常品種、品種名4種を約350本余り 両サイドに海苔網でこれで倒壊は今のところ防げてるようです。 今年は雑草も引かず、脇芽も欠かず、虫がついたらそれも良し この雨以降、虫はぎょ…

重機置き場の入居群は

重機置き場の入居群は 重機置き場 A-1/2013/06/06,確認 2013/06/10、進入路、周辺草刈り 2013/06/22、内険2段目まで巣板が! ・次回 継箱要 A-2/2013/06/13,入居確認!朝入居? A-2/2013/06/22,守門変更、内険 雄蜂が数匹なんでや?この時期に孫分蜂ありき?…

イチゴの苗取りが出来ない!

イチゴの苗取りが出来ない! この所の空梅雨で・・・・ 梅雨のお湿りで苗取りを目論んだが、一向に降りません。 今更ポットでする気もしない。苗床に毎日散水、即植え付けで どちらにしろ雨乞をば!!! 降雨でジャガイモの肥大を期待したがこれじゃ~~掘る…

金様ご苦労さん

金様ご苦労さん 記録4 加西市某所・・・・ 雄蜂ブンブン箱が4箱もある。どうなってますのやろか? 05/01に蜜蝋と焼酎塗布の待箱に入居確認・・・加温開花もせず大部分が庭先管理で葉焼け状態の貧弱なキンリョウヘンを咲き始めたものから・・・・ 結局これら…

茄子、唐辛子一番なり

茄子、唐辛子一番なり 降雨があまりにも少ないので夏野菜をあまり見てなかったがいつのまにやら 収穫・追肥 (1) 最初の果実(一番果)は、小さいうちに収穫し、株の負担を軽減します。 (2) 二番目以降の果実は、開花後20~25日で収穫します。 (3) 収穫が…

インカの目覚め

我ながら良い出来、インカの目覚め 5年も春、秋栽培してれば上手にもなるわな~~~~自画自賛 以下・能書き・・・・・・ ただのじゃがいもの美味さとはわけがちがう。 通常のジャガイモに比べ、1/3の収穫量しかとれず、生産者がまだ少ない為、一般的に手に…

ジャンボニンニクを掘るには備中がいる。

ジャンボニンニクを掘るには備中がいる。 少し早いが、試験堀を兼ねて! 簡単に普通ニンニクの様に引き抜けるだろうと・・・なんのそのビクともしない しないはず!根が地中深く旧水田の床土まで、表土から30㎝以上 本堀は雨後のお湿り時に 本堀は雨後のお湿…

昨年までは草茫々、

昨年までは草茫々、 一群御入居で今年は張り切ってイスまで持ち込んでます。 7㎜金網でオオスズメバチ防げるか?

昨日の小雨で畑の野菜も一息

昨日の小雨で畑の野菜も一息 今年の夏は猛暑らしい (写真5枚) もちょい降れば苗取りが出来るのだが